[temp id=2]
2019年11月7日。
私にょろん、ぐしさん、有馬さんの3人でオフ会という名の旅に出ることに。
これはその記録である。
旅立ち。博多→杵築
博多駅集合。
ぐし師匠お手製のめっちゃ凝ってる旅のしおりをいただく。
(しおりの写真は帰宅後に撮ったよ)

右上に「ハーに、もっと恋しよう」が最高。

裏表紙が兵長になっていて、首から下げて歩けるシステム。
天才かよぉ…
旅のしおりは11/13までネップリできるそうなので興味ある方はぜひ!
(遠足のしおり、ネップリ登録したので、もし気になる方いたらどうぞ。96876678です〜冊子印刷にするといい感じです。13日まで。)
— ぐし_趣味垢 (@gushi_kieli) November 7, 2019
列車内は最高だぜ!
乗車してすぐ有馬先生から直筆色紙のプレゼントで、にょろん&ぐしノックアウト。
ありませんせー!!!!!!!!
— ぐし_趣味垢 (@gushi_kieli) November 7, 2019
出発数分で死にました#兵長おすすめの旅 pic.twitter.com/YyCcnNEqjf
すごいのもらった!!!#兵長おすすめの旅 pic.twitter.com/4oadu1abpM
— 赤銅にょろん (@nyoron_kieli) November 7, 2019
尊すぎるのでは????
しかも後の観光時に有馬さんが「色紙の絵はここがモデル」とか言い出すので、
「今私、ハーキリと同じ場所を旅してる。。。」
って感動までありました。すごい。
キーリとベッカと兵長も一緒です#兵長おすすめの旅 pic.twitter.com/sMNH6LWIch
— 赤銅にょろん (@nyoron_kieli) November 7, 2019
それからも兵長(ガチのラジオ)からドラマCD兵長の声を出そうと頑張ったり、
キーリとベッカを並べてみたり(今回ここでしか登場しなかった)
車掌さんに切符を拝見された!!!!#兵長おすすめの旅
— 赤銅にょろん (@nyoron_kieli) November 7, 2019
車掌さんに切符を拝見されてテンションが上がったりしていました。

車掌さんが走って通り過ぎたら事故るのでは???
とか言ってたけど車掌さんは走ることなく無事に第一の目的地に到着。
杵築にて
杵築の老舗・若栄屋さんへ。

皇室の方が待合室として使った部屋を準備したといわれてビビる。
ただのオタクのオフ会なんだけど、やはりキーリストは皇室並みのオーラがあるに違いない(不敬)

感謝~!
「キーリの惑星って魚いるの?」
やら話した覚えがあるけど、鯛が美味しすぎて思わず食べることに集中してしまう3人であった。
帰宅してから、ハーの目玉~!ってやつ(関西支部のネタ)やってなかったことをちょっと後悔した。
シメに有名な鯛茶漬けを食べてお腹いっぱいで観光へ!!
杵築城▼

大原邸▼



サークルの資料として使えそうで参考になった~!
杵築駅▼

お次は別府へ!
別府にて
海地獄▼

山地獄▼


この色はどうみてもハーヴェイ地獄!!!
ぐし「ハーヴェイ地獄だったら落ちたいんじゃない?」

もう落ちてんだよ💢

山地獄には、動物がいるんだけど、その中にまさかのユリウスに似た馬が…!
髪型めっちゃ似てない?
このあとは鬼石の湯へ。
有馬さんとゆったりお風呂トーク。
最高の癒し~~~。
帰り道。別府→博多
バス停を間違えて、1本乗り損ねたけど無事に別府駅へ。
夕飯?まだ腹いっぱいだからパス!ってことで各自酒とつまみを買って列車へ。

のんびりお酒と、有馬さんの即興リクエストお絵かきタイムを楽しみつつ過ごす車内は心地よかった。
にょろんは大体寝てたけど。
フォロワーと美味しいものを食べて、温泉でのんびりして、最高に充実した大人の癒し旅でした!!!

ぐしさん、有馬さん、ありがとうございました!
また行こ―ね!