MENU

【惑星各地】キーリ合同誌お疲れ様会まとめ【オフ会開催】

[temp id=2]

2018年11月23日。
この惑星では勤労感謝の日とされている日であるが、我々キーリストにとっては秋の祝日=植民祭休暇のようなものである。

というわけで、今年大成功を収めたキーリの非公式ファンブック『15年目の植民祭』のお疲れ様会を兼ねたオフ会が全国各地で開催される運びとなった。

その様子を簡単にまとめておこうと思う。
書きたいことがある人や、写真を提供してくれる方、随時募集中。

目次

キーリ合同誌『15年目の植民祭』とは

2018年初頭にとあるフォロワーさんが個人的なキーリ本を作ったことから、キーリスト界隈で本作りへの憧れが爆発。


なお、当時の私のツイートはこれである。
この時点ではまさか実現するとは思ってなかった。

その後、紬さん、よりこさんに主催に誘われ、キーリ合同誌企画が始動。
当初は参加者は多くて30人程度かな~なんて思ってたんですけどね、完成品はまさかの参加者73名、本文251ページフルカラー。

完全予約制で通販限定の販売のため、今はもう入手手段はありません。

詳しく知りたい方は、合同誌企画アカウントや、告知サイトをご覧ください。

@kieli_15th_antl

http://kieli-15th-anthology.strikingly.com/

お疲れ様会・オフ会まとめ

11月23日に開催された各地のオフ会の様子を雑にまとめました

福岡会場

新幹線支部

福岡会場へ向かう新幹線支部。
三連休初日ということもあって大変混雑されていた様子。

一次会

博多駅周辺のレンタルスペースにて。

 

技術部によるコキーユオルゴールの展示やVR。
手芸部、ドール部の展示。
皆さんからのメッセージカード集。
お土産や作品のプレゼント、当時の新聞などレアアイテムの登場。
ぐだぐだのフォークキャッチゲーム。
ライブペイントやベッカのコスプレなどなど盛りだくさん。
供給が多すぎて瀕死の不死人たち。
幸せのため息が溢れる最高の一次会でした!

二次会

入り口がわからないちょっと不思議なお店で開催。
不死人の隠れ家かな?

2テーブルに分かれ、惑星に感謝しました。

鶏料理めっちゃおいし~~~。
皆さんとのお話の内容も美味しい~~~!

にょろんは二次会までの参加だったため、この先は分かりません…

三次会

四次会

植民祭は終わっても……

北海道支部

関西支部

ハーの……目玉…

関西支部会が一番不死人っぽい(というかハーみがある)といつも思っている。かっけぇー!憧れ~!!

生き霊参加(お留守番組)

メッセージカード

ラストは幹事を務めてくださったぐしさんで!!

お疲れ様でした!!!
キーリオフ会は日本全土、北から南まで至る所で不定期開催中です。
ぜひお気軽にご参加ください。
それでは不死人の皆さん、またお会いしましょう~~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次