キーリ3DCGアニメ化計画– category –
キーリのアニメを見たいがために、3Dで1から作ることにした狂人の記録
-
キーリ3DCGアニメ化計画トリ・ペリ3D化チャレンジ【Blender#6】
形がシンプルで簡単そうなトリ・ペリを作ってみるよ!UV球を伸ばしてざっくりとトリ・ペリの形の整えました。サブディビジョンサーフェスをかけて滑らかなボディラインに。腕と脚の付け根や、口周りをそれっぽく見えるように適当に作る。あとしっぽも追加... -
キーリ3DCGアニメ化計画デフォルメキーリを作る:顔テクスチャ・歩行アニメーション編【Blender#5】
前回までのあらすじ!表情を変えられるようになったよ!【顔のテクスチャ作成】そういえば、顔のテクスチャはとりあえずで適当に作っていただけだったので、改めて作成。眉毛やまつ毛はややグレーっぽく抜け感を大事にした。目尻と目頭にはほんのりピンク... -
キーリ3DCGアニメ化計画デフォルメキーリを作る:フェイスリグ編【Blender#4】
前回までのあらすじ!にょろんの苦労の果てに、キーリちゃんは動く髪の毛を手にいれた!【Face Rigで顔のパーツを動かせるようにしていくよ!】お次は、目や口などの顔のパーツを動かせるようにFace Rigってのを設定していくよ。参考動画はこちら。https:/... -
キーリ3DCGアニメ化計画デフォルメキーリを作る:地獄のヘアリグ編【Blender#3】
前回までのあらすじ!デフォルメキーリちゃんの顔と体が完成!体をリギングして自由に動くようになったよ!すごい!【Rigid bodies toolとの戦い】次に設定するのはヘアリグ。こちらも動画を参考に進めていくわよ!Rigid Bodies Generatorアドオンで「基礎... -
キーリ3DCGアニメ化計画デフォルメキーリを作る:モデリング編【Blender#2】
今までは、Vroidで素体を作成し、服などのみBlenderで作成してきたけど、キーリをアニメ化するならもうちょっと本格的に取り組む必要があるだろう。でもいきなりハーヴェイを1からモデリングする自信はない。3面図もないし…てことで、手始めに、デフォルメ... -
キーリ3DCGアニメ化計画Vroidキャラをお着替えさせて年賀状イラストを作成【Blender#1】
最近、Blenderを本格的に弄り始めたので、成長の記録や自分用の覚え書きとしてブログに記録を残していこうと思う。というわけで、昨年末にBlender で作成した年賀状用のイラストについても簡単に記録しておく。まず完成品がこちら。Vroidで作成したキャラ...
1