Blenderといえば、半年ほど前にハーヴェイを練成しようとして挫折した苦い思い出があるが、なんだかんだでまた手を出すことになってしまった。
挫折した時の記事はこれ。


Blenderが使えたら出来ることいっぱい増えそうだしちょっと頑張ってみるか~
てことで、電撃文庫『キーリ』の登場人物、ラジオの兵長に挑戦します!
Blenderで兵長を作ろう!
今回は、フォロワーのぐし師匠が解説動画まで用意してレクチャーしてくださりました~~~!!
師匠、ありがとうございます!!
やっぱり持つべきものはフォロワーだぜ。

動画を見ながら順調に進めていく。

操作もなんとなくわかってきてスムーズに動かすことが出来るようになってきた。
にしても何故Blenderの選択ボタンは右クリックなのだろうか…
左クリックに変える方法もあるが、色んな解説サイトや動画を参考にする予定なら右クリックのままの方が分かりやすいと思う。

しかしここまで作ったところで私は気付いてしまうのだ。
5巻のカラー見たら、兵長のスピーカー部とその上の表示パネルのとこめっちゃ出っ張ってる…
— 赤銅にょろん (@nyoron_kieli) 2019年5月31日
_人人人人人人人人人人_
> 突然のやりなおし <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

1からやりなおして半日かけてここまで戻ってきました…
え?
どこが変わったかわからない…?
見えないほど些細な色々が変化してるのよ…心の目で見なさいね。

完・成☆
ブーリアンがめちゃくちゃ得意になってしまったぜ。

背面までこだわりの仕上がり。

アンテナの先をちゃんと曲げたとこも評価してほしい。
左側はよく分からなかったので師匠が作った兵長を参考にさせていただきました。
完成して大満足なわけですが、このあと何すればいいんだろう?
レンダリングやら何やらあるけどよくわからぬ…。
どうやらまだまだ勉強する必要がありそう。
Blenderの世界は奥が深い…。
コメント